豊後高田に行きました
久しぶりです
昭和の街で有名な
大分県の北に位置する市です

今は道もよくなり
大分市内から1時間でいけます
観光関係の方々と
プロモーションのお打ち合わせでした
市内商店街全体が
昭和をテーマとして
町おこしを行なっており
観光客の引き込みに努力されています

中でも
昭和ロマン蔵という
昔の蔵を改造して作っている
昭和の展示館には
ものすごい数の
昭和がありました




久しぶりに来ましたが
昔よりさらにパワーアップしていて
初めて見るものに
目がキョロキョロと
まるで小学生時代に
引き戻されていたかのような
錯覚に陥ります
いろいろみている中で
特に目に留まったのはこれ!


スーパーカー王冠
スーパーカーの王冠です
コーラやファンタなどがビンの時代に
王冠の裏のゴムを剥ぐと
世界中のスーパーカーが載っていました
私自慢ではないですが
全部持ってましたよ
近くの駄菓子屋に行き
捨てられた王冠を拾い集め
友達同士で
持っていない種類の王冠を
互いに交換し
コレクションしていました
懐かしいですね
この王冠と
サーキットの狼で
スーパーカーの種類を覚えたものです
おっさんの子供心をくすぐるアイテムが
所狭しと並んでいます
1時間以上はいたでしょうか
あっという間の時間でした
こういうの使って
おもしろ動画が撮れたらいいのになと
密かに思いましたね
またロマン蔵を一歩出ると
商店街全体には昭和がたくさんあります
ぜひ懐かしい気持ちで
豊後高田市に遊びうに行ってみてください
今日はこんな
観光情報でした!
無料オンラインサロン入会受付中!
ブログの更新情報やIT集客についてのヒントをお教えしています
非公開のフェイスブックグループです
https://www.facebook.com/groups/1284260338789747
お気軽に入会いただき
共に勉強してましょう!

皆様からの励ましのコメントを是非お願いします