本日11月1日は
私にとって大切な日であります
ひとつは
ロックスカンパニーの誕生日
そしてもう一つは
大好きだった後輩の命日です
喜ばしい心と
切ない心が
入り混じる日
11月1日を
お話しいたします

クボタサトシ
筆者は大分県大分市で
IT集客業をやっています
久保田サトシ と言います
本ブログは難しいとされるITの世界を少しでもわかりやすくお伝えし便利で豊かなデジタルの世界を知っていただくために書いています😆
なるべく「ひらがな」で解説いたしますがITと関連のない個人的なブログもありますのでたまたまの場合はご容赦ください
それでは今日の話も
最後までよろしくお願いいたします
▼久保田のプロフィール
https://blog.rocks-c.com/2023/01/04/satoshiani/

ロックス・カンパニーの生まれた日
13年前の
2010年11月1日の朝
私はワクワクしていました!
前日まで働いていた会社を辞め
社長になったからです!
オフィスも名刺もないまま
会社はスタートしました
不安でもあり
ワクワクでもあり
これから訪れる
見たこともない世界を
楽しみにしていました
集団で仕事をしていた
会社から離れ
たった一人になり
自転車で
開業届を出しに行ったのを
昨日のように覚えています
特に今日
やらないといけないこともなく
一日中街を歩き
人間や街観察したことを
記憶しています
あれから13年年齢を重ねた私
42歳だった私は
55歳になってしまいました
理想郷だった自分の未来は
まだまだ理想に近づいていません
世の中
そう甘くなかったというわけです
今でもまだまだ
経営者として
人間としての試練を
たくさん
重ねなければならないようです
不安は大きく
将来の展望はまだまだ
見えてきません
がしかし
希望の向こう側が
どうなっているのかは
行ってみなければ
わかりません
そんな半ばヤケクソ気味な
チャレンジ精神だけは
身につきました(笑)
もう一つの(記念日)忌年日
多分10年ほど前の
11月1日
大事な命が天国に召されました
後輩のヨースケが
30代後半で突然死した日です
彼とは25歳くらいからの
付き合いで
彼の方が
先に起業した先輩でもありました
突然の訃報は
晴天の休日だったと記憶しています
妻と買い物に
ショッピングタウンに出かけ
買い物の最中に
友人からの電話が鳴りました
私はその場で崩れ落ち
しばらく動けませんでした
ヨースケとは2日前に
電話で話したばかり
ゴルフにいこうな!と
いつもの会話をしたばかりでした

お互い金がなく
貧乏だった若い頃から付き合いで
夢を語り合い
過ごした中でした
やっとお互い経営者となり
自分のやりたいことが
自由にできる身分になったのに
彼はそんな楽しい未来を
見ることもなく
黙って去っていきました
そんなわけで
11月1日は
私にとって
希望と空虚が重なった
特別な日であります
新たな誓い
私たちを支えてくれた
多くの方々
スタッフのみんな
今まで本当に
ありがとうございました
私たちは
IT集客業=世界への情報発信業
と言う使命を覚悟し
同じ地域で夢を広げる方々の
情報発信のお手伝いを
これからも
真摯に行っていきます


14年目のロックス・カンパニーです
ロックな心で
頑張りますので
今後もご指導ご鞭撻
よろしくお願いいたします
インフルエンサー起用が初めての方へ
筆者:久保田サトシが運営している
「宣伝をして欲しい」企業様が
「宣伝できる」インフルエンサーを指名できるサイト
アッセンジャーズをぜひご覧ください!
インフルエンサーマーケティングは
今後確実に伸びていく宣伝方法です
まだまだ馴染みが薄く
イメージできない方が多いともいます
しかもなかなかわかりづらいことが
多いと思いますが
消費者ユーザーは間違いなく
SNSの影響からサービスを手に入れます
全国規模で商売をされている方
インフルエンサーを検討してみてください
皆様からの励ましのコメントを是非お願いします