Rocks Company ホームページへも是非遊びにきてください

BBAサミット組織の作り方のススメ|実行委員会ってどうやって作るの?|久保田サトシ-vol.823

BBA

世の中には
「実行委員会」と名がついた
組織がたくさんあります

主にイベントや
共同プロジェクトを
運営するときに

不特定多数の人たちで
作る組織を指しますが

一体どうやって作るんでしょうか?


先日行われたBBAサミットで
実行委員会を作り上げた際の

実行委員会の作り方を例に
お話ししたいと思います


最近ITの話から
遠のいていますが
お許しください


筆者
筆者
クボタサトシ

筆者は大分県大分市で

IT集客業をやっています

久保田サトシ と言います

 

本ブログは難しいとされるITの世界を少しでもわかりやすくお伝えし便利で豊かなデジタルの世界を知っていただくために毎日欠かさず書いています

 

なるべく「ひらがな」で解説いたしますがITと関連のない個人的なブログもありますのでたまたまの場合はご容赦ください

 

それでは今日の話も
最後までよろしくお願いいたします

▼久保田のプロフィール
https://blog.rocks-c.com/2023/01/04/satoshiani/

BBAサミットin高千穂実行委員会

約10人の発起人で
結成された実行委員会

実行委員会とは
会社と同じく

まずは社長ならぬ=実行委員長を
決めるところから始まります


全責任を全うする覚悟がある
そんな男前の人がトップに立ち
組織を引っ張ります

そして事業を遂行するために
部署と任務を決めていくわけですが

主には下記の進め方で
行っていきます

(実行委員会を組む順番)

  1. 実行委員長の選定
  2. 部会及び部会長の選定
  3. 部会組織の結成
  4. 部会ごとの任務の決定


例えばBBAサミットの場合
こんなことをやらなければと
想定されることがありました

  • 会場手配
  • 予算決算
  • 台本制作
  • 受付
  • 講師手配
  • 登壇者選定
  • 宿泊手配 など

いろいろやることが多いですが
それらを部会ごとに振り分けていくんです

そうすると
このような組織図が完成します


まずはこれを作り
皆に周知することから
行っていきます

そして部会ごとに
必要経費を算出し

全体支出を設定し
必要な経費合計が決まります


それを元に
目標動員数で割ったものが
一人当たりの参加費用となるわけです

お金(予算)が足りない場合

当然ながら
稼ぐしかありません

協賛をいただきに
お願いに伺うわけです

仲間内で協賛し合うことも大事ですが
今回のサミットは外部協賛をいただきました

高千穂の酒造メーカー様です

協賛には
「金銭協賛」「物品協賛」
あります

今回いただいたのは
「物品協賛」

焼酎や梅酒など
酒造メーカー商品です


一見
会計の足しになっていない気がしますが
そんなことはありません!

今回のサミットでは
夜の懇親会や部屋のみなので
お酒の購入を予定していました

つまりそもそも支出の
予定があったわけで

買わなければならないものを
もらえるということは

金銭協賛と同様の価値が
あるのです

しかも結構な金額に相当します


そしていただくからには
協賛メリットを用意しなければ
協賛者も納得しません


今回はみなさんをツアーで
トンネルの駅にお連れし
多くの買い物をしていただきました

それがお返しになりました

そうやって収入を増やす=支出を減らす
ことを企てていきます



あとは会議を繰り返し
皆で知恵を出し合い

おもてなしを考えるのが
実行委員会の当面の事業となります


さぁ来年はサミットも青森開催!

青森実行委員会の皆さん!
頑張ってください!

今日はここまで!

 

無料オンラインサロン入会受付中!

ブログの更新情報やIT集客についてのヒントをお教えしています
非公開のフェイスブックグループです
https://www.facebook.com/groups/1284260338789747

お気軽に入会いただき
共に勉強してましょう!

久保田サトシオンラインサロン入会入口
久保田サトシオンラインサロン入会入口

 

皆様からの励ましのコメントを是非お願いします

タイトルとURLをコピーしました