Rocks Company ホームページへも是非遊びにきてください

AI・VRが原爆の語り部となる|8月6日広島/8月9日長崎|vol.601

Chat GPT

今朝は日本の至る所で
8:15amにサイレンが鳴り響きました

そう今日は8月6日
広島に原爆が投下された日です

大分でも各地の小学校では
平和授業が行われており

自分の小学校の頃の
夏休みの嫌な登校日を
思い出しました

しかし当時の私たちに
原爆の悲惨さは
平和授業では伝わってきませんでした

体験をしていない
先生の話を聞くだけでは

遠い世界のお話の様に
聞こえるからです

これら伝わりにくい話は
現代のAIやVRで解決するのでしょうか?

今回は平和授業ならぬ
8.6平和ブログを語りたいと思います


筆者
筆者
クボタサトシ

筆者は大分県大分市で

IT集客業をやっています

久保田サトシ と言います

 

本ブログは難しいとされるITの世界を少しでもわかりやすくお伝えし便利で豊かなデジタルの世界を知っていただくために毎日欠かさず書いています

 

なるべく「ひらがな」で解説いたしますがITと関連のない個人的なブログもありますのでたまたまの場合はご容赦ください

 

それでは今日の話も
最後までよろしくお願いいたします

▼久保田のプロフィール
https://blog.rocks-c.com/2023/01/04/satoshiani/


はだしのゲン

平和授業でピンとこない私が
原爆をリアルに感じたのは
「はだしのゲン」の実写映画でした

https://amzn.asia/d/cEYd4eq

当時映画館ではなく
大分文化会館という
大分にある文化ホールで
特別上映されたのを見にいきました

実写映画でのリアルさと
聞いただけのヒロシマや
戦争の話が本当だったた
という現実感

すごくショッキングな
時間だったことを
覚えています

百聞は一見にしかず

この諺が相応しいかどうか
判断がつきませんが

まさにリアルを見ることは
何よりも理解できることです

戦争の悲惨さを伝える
「語り部」は

体験者の話でなければ
伝わりません

体験者が高年齢化により
いなくなったら

どうやって「一見」を
作っていくかが
今後のITに試されるでしょう


AIとVR

現代ではAIやVRを使い
よりリアルでより多様的な
歴史を残す技術が進められています

最近のニュースでは
こんな取り組みがありました

AIがつなぐ被爆者と一問一答 G7サミット、海外メディアも関心:朝日新聞デジタル
主要7カ国首脳会議(G7サミット)の期間中、AI(人工知能)を活用し、被爆者と疑似的に会話できる装置

これらは録画した大量のインタビューを
質問に合わせAIが判断し再生する
という仕組みです

しかしまだまだ完全ではなく
ChatGPTなどのAIの出現で

まるで
見た目も本人
応対も本人

となっていくはずです

そして永久にAIとして残り
語り部となれば

私たちが自由にアクセスし
PCを介在しリアルを体験できる様に
なるはずです

VRの世界も同じく
よりリアルな映像が体験でき
VR端末も小さく簡単になるはず

世界中のどこかでは
すでにコンタクトや角膜に
VRを埋め込む研究がなされているはずです

平和への活用

AIが発展することで
ターミネーターの様な
暗黒の未来を想像する人もいますが

AIは使い方次第で
平和利用が可能です

人として何が正しいのか?
何がいけないのか?

正しい道徳感を身につけるために
AIやVRは存在すべきだと思います

きっと近い将来
これらの問題に直面する日が
やってきます

広島・長崎で経験した
我々日本人しか持たない道徳感

大切にしていきたいですね

今日はこれまでで


 

無料オンラインサロン入会受付中!

ブログの更新情報やIT集客についてのヒントをお教えしています
非公開のフェイスブックグループです
https://www.facebook.com/groups/1284260338789747

お気軽に入会いただき
共に勉強してましょう!

久保田サトシオンラインサロン入会入口
久保田サトシオンラインサロン入会入口

 

皆様からの励ましのコメントを是非お願いします

タイトルとURLをコピーしました