熊本に行きました
大分市から雨の中
観光旅行です
移動距離は成長と比例する!
という教えで
急に遠出したくなり
1泊2日の旅です
そうするとやっぱり
様々な発見があります
今日は熊本で見つけた
ITの気づきの話です

クボタサトシ
筆者は大分県大分市で
IT集客業をやっています
久保田サトシ と言います
本ブログは難しいとされるITの世界を少しでもわかりやすくお伝えし便利で豊かなデジタルの世界を知っていただくために書いています😆
なるべく「ひらがな」で解説いたしますがITと関連のない個人的なブログもありますのでたまたまの場合はご容赦ください
それでは今日の話も
最後までよろしくお願いいたします
▼久保田のプロフィール
https://blog.rocks-c.com/2023/01/04/satoshiani/
まずはレンタカーの話
数人で移動のため
レンタカーを借りました
「新型セレナ」です

なんとセレナには
ギアレバーがありません

ボタンでギアをドライブに入れます
抵抗ありましたねー
もちろんすべて
コンピィーター制御なので
メインパネルも
最新式のものになっています
ガソリン・5ナンバー
いい車ですね!
熊本市内の看板
熊本市内を走ると
道の左右に野点看板が見えてきます



気づいたのは
看板の文字がデカいこと
上記写真のほか
もっと巨大なフォントサイズの
看板がたくさんありました
個人的にはデザインとして
あまり好みませんが
肥後っ子には好まれるのでしょう
中でも目立った看板が
『浮気調査』の看板


顔出しで浮気調査をやっている
この会社のインパクトは
尋常ではありません
しかも熊本市内に
かなりの数建っています
熊本城
熊本城は加藤清正公が建てた
九州を代表するお城です
2016年4月の熊本地震で
崩れてしまい
ようやく天守閣が復活し
登れるようになりました

入場料は800円
しかしPayPayが使えません
他の電子決済もスムーズとは言えず
海外の方も戸惑い気味なのが
残念ではありました

熊本の夜
市電(路面電車)が
通っている熊本市内

この日は雨も降ったことで
利用者が多く満員でした!
商店街は広くて有名です
下通り商店街は
土曜日なのに賑わってます

熊本は台湾の半導体メーカーの
誘致で好景気!
羨ましい限りです
しかし
遠出をすると何かと勉強になり
いいことが多いものです
連休雨で
家にじっとしていた方々
お金と時間を使い
外に出かけることで
自分自身の成長となります
無駄はありません!
是非出かけていきましょう!




無料オンラインサロン入会受付中!
ブログの更新情報やIT集客についてのヒントをお教えしています
非公開のフェイスブックグループです
https://www.facebook.com/groups/1284260338789747
お気軽に入会いただき
共に勉強してましょう!

皆様からの励ましのコメントを是非お願いします