Rocks Company ホームページへも是非遊びにきてください

プラントペアレント|あなたの植物の健康を守るアプリ紹介|vol.536

IT雑学

プラントペアレント|あなたの植物の健康を守るアプリ紹介

ロックスカンパニーのオフィスには
観葉植物がいくつかあります

いただいたものばかりですが
いただいたからには
涸らすわけにはいきません

植物も人間と同じく
健康状態がわかれば
対処できるのに……

と思っていたら
いいアプリを見つけました

今回は
植物の健康状態を知り
対処法を提案してくれる
スマフォのアプリを解説します


筆者
筆者
クボタサトシ

(このブログの筆者)
(株)ロックス・カンパニー代表取締役

久保田サトシといいます

 

「地方発の挑戦を世界に届ける」モットーに、広告費に頼らずSNSや様々なツールを駆使し、中小企業の情報発信を支援し、これまで約200社を伴走してきました

 

本ブログでは「IT・デジタル話」を「ひらがなで解説」しています
どうぞよろしくお願いいたします

▼久保田のプロフィール
https://blog.rocks-c.com/2023/01/04/satoshiani/




久保田サトシのブログ

Plant Parent(プラントペアレント)

プラントペアレント
植物のお医者様アプリPlant Parent(プラントペアレント)
プラントペアレント
植物のお医者様アプリ

Plant Parent(プラントペアレント)

▶️iPhoneダウンロード

▶︎Androidダウンロード

Plant Parent(プラントペアレント)は
植物の世話に関する
信頼できる情報を提供するアプリです

有料版で年間3500円ですが
7日間の無料お試し期間があります

プラントペアレント
植物の世話に関する
信頼できる情報を提供するアプリです

プラントペアレントの主な機能としては
・水やりや肥料のリマインダー
・光量計ツールを利用した光量調整の助け
・植物の種類の判別
・個別のお手入れプランの提供
・病害の診断
・配置に関するアドバイス


などがあります

さらに
プラントペアレント会員になると

植物病害の詳細な診断
ガーデニングの専門家による無料相談
お手入れの通知設定の無制限化

全てのプラントペアレント
コンテンツへの
アクセスなどの特典が受けられます

実際に使ってみた

私の机の横に置いてある
いただいたサボテン?に
スポットを当ててみました

プラントペアレント
私の机の横に置いてある植物
いただいたサボテン?に
スポットを当ててみました
プラントペアレント
プラントペアレント
私の机の横に置いてある植物
いただいたサボテン?に
スポットを当ててみました

プラントペアレントで
なんと出てきました
「ポルックス」という植物でした

名前も知らんかったのに
育て方や水のやり方など
細かく解説しています

プラントペアレント
植物名前も知らんかったのに
育て方や水のやり方など
細かく解説しています

他にもプラントペアレント
葉をスキャンすると

枯れている場合
原因や病名を教えてくれます

プラントペアレント
植物他にも葉をスキャンすると

枯れている場合
原因や病名を教えてくれます

プラントペアレント

まずは7日間だけ
試してみるのいかがでしょうか?

植物は語りかけてきます

生きているからです

あなたの部屋やオフィスの
植物をもっと可愛がってください

それではこの辺で


 

無料オンラインサロン入会受付中!

ブログの更新情報やIT集客についてのヒントをお教えしています
非公開のフェイスブックグループです
https://www.facebook.com/groups/1284260338789747

お気軽に入会いただき
共に勉強してましょう!

久保田サトシオンラインサロン入会入口
久保田サトシオンラインサロン入会入口

 


皆様からの励ましのコメントを是非お願いします

タイトルとURLをコピーしました