選挙って本当に滑稽だと
感じる時があります
選挙のハガキが来て
選挙カーが周り
SNSが選挙だらけになる
候補者が頭を下げ
お願いしますの連発
街を歩けば
知らない候補者が
握手を求めて歩き回り
通行しているだけの車に
手を振る
会社に来客が増え
後援会入会カードを
すすめてくる
この時期だけ……
正直苦手です
必勝鉢巻を巻き
白の手袋をして
『勝たせてください!』
『よろしくお願いします』
と選挙カーで昼間から連呼し
なんの政策のアピールもなく
わずか1〜2ヶ月の間
周りを巻き込んでいきます
手伝える支援者だけで
手伝って盛り上がるのはいいのですが
手伝えない人や
支援先が異なると
人間関係まで割れていきます
友人や家族が異なる政治的見解を
持っている場合
選挙期間中には
それに関して議論が起こります
そして議論が激しくなると
互いの立場を尊重しない
言葉が飛び交ったり
互いを攻撃するような
状況になってしまいます
そんなこんなで
愚痴や批判が多くなる時期
選挙は正直嫌いです
今日は愚痴っぽいブログでした
皆様からの励ましのコメントを是非お願いします