Rocks Company ホームページへも是非遊びにきてください

ユーザーに喜ばれるSNSとは?|ブロックされないコツを学ぶ!|vol.759

IT雑学

見ている人が喜び
保存されるSNSの内容って?

会社の情報をインスタで
発信している企業さん!
逆効果になっている可能性あります!

今回は喜ばれるSNSの
内容のお話をします

筆者
筆者
クボタサトシ

筆者は大分県大分市で

IT集客業をやっています

久保田サトシ と言います

 

本ブログは難しいとされるITの世界を少しでもわかりやすくお伝えし便利で豊かなデジタルの世界を知っていただくために毎日欠かさず書いています

 

なるべく「ひらがな」で解説いたしますがITと関連のない個人的なブログもありますのでたまたまの場合はご容赦ください

 

それでは今日の話も
最後までよろしくお願いいたします

▼久保田のプロフィール
https://blog.rocks-c.com/2023/01/04/satoshiani/

世の中SNSがのさばっちゃいました!

私たちは思った以上に
SNSに情報統制されています

大体の話のネタは
SNSで見たか聞いたかが
主流になっているはずです

中小企業が広報広報戦略として
SNSへ投稿していくのは

一見簡単そうに見えて
継続が非常に困難です

なぜSNS投稿が続かない?

なぜならば
暇なときにいつでもやれる!
と言う気が緩みがちな
ツールであること

そして担当者は
自分のSNSの情報発信も忙しく

会社からの
「暇なときにやっといて!」
と言う業務命令は

担当者がないがしろに
してしまいがちだからです

暇な時に更新できるのがSNS
と思っているうちは
企業投稿はうまくいきません

そんなこと言っても
一般の方々の情報源は
SNSからという事も間違いありません

だからSNSの投稿は
中小企業にとって
絶対必要な業務なのです!



日本の中小企業は広報に金をかけたがらない

日本の中小企業の
社長さんて

本当に広告費を
かけたがらないんですよね

業種により
飲食業や販売業は
比較的広告意識が高いのですが

サービス業、製造業、B2Bなど

大半の会社の社長さんは
広報はできるだけ

無料に近い金額で
行うべきだと考えている方が
多い気がします

それらは日本の昔の
地域コミュニティに理由があります

昭和の時代の商店街コミュニティ

昭和の時代
商店街などの地域のコミュニティで
スモールビジネスが
完結していた時代

近所の肉屋
近所の魚屋
近所の野菜など

ご近所同士で
持ちつ持たれつ
売りつ売られつで
生活ができていました

もちろん当時の商店街に
お肉屋さんは一軒しかなく

商売が重なることは
ほとんどなかったはずです

時代が経つにつれ
そんな商店街にも
競合店舗が現れます

競合が現れることで
自分のところに人を集めようと
努力をしていきます

これが企業宣伝の原点です

世の中の宣伝の推移

売り出しをしたり
お得な会員カードを発行したり

それぞれのイベントに対し
チラシを作り

ご近所さんに巻いていたはずです

アナログな時代であった
大昔から

広報宣伝は
普通に行われていました

そして時代が流れ
一家に複数台あるテレビからは
コマーシャルが流れてきて

街には
フリーペーパーや
タウン誌が登場しました

人々は情報を求める時代に
入っていたのです

そして
インターネットの登場!

さらに
携帯電話スマートフォンの
普及です

このように
広報宣伝の推移を並べてみると

すでに個人が
直接コマーシャルができる
時代になっています

企業宣伝はスマートフォンに
直接呼びかけるのが当たり前です

個人のスマフォに
直接SNSで広報をするなんて

わずか10年前には
重要視されていませんでした

簡単に宣伝ができ
昔から考えれば夢のようです

SNSをみる側が拒否できる時代

昔あったビデオデッキの機能に
「CM飛ばし録画機能」
と言うのがあったのを覚えていますか?

CMはウザいので見たくない
というユーザーの願いを叶えた
画期的な機能です

当時テレビ局は慌てました!

CMは強制的に流れて
番組を見ていた人全員が
CMも見ているということが
前提としていました

つまり「CM」とは
必要としていない人にとっては

「ウザイもの」なのです

当然SNSにも
同じことが言えます

各SNSに
拒絶する機能が登場しました

宣伝ばかりで面白くない!
だから宣伝をパスしたい!

これから分かることは
現代でもSNSに広告を打つ事は
効果的では無いと言うこといが
理解できます

ではどうやって?
SNSに企業からの情報を
拒否されないようにできるのでしょうか?


ユーザーに喜ばれるSNSとは?

あなたもよく考えてみてください!

ユーザーがSNSを見る理由とは
以下のものではないでしょうか?

①友人または有名人の知られない行動を知りたいと言う欲求

②自分のため・得になる情報

③社会性の高いニュースへの欲求

つまり情報発信する企業も
この3つのいずれかにのせて

SNS情報を発信すれば
関心を持ってもらう
確率が高くなるはずです!

中でもやりすいのは
「人のためになる情報」です

あなたの会社は
社会の何かに役に立つために
商売をしているはずです

つまり世間から
必要とされるものを
売っているわけです

その中に
おそらく得意としていることが
何かしらあるはず

例えば
レストランを経営している
店舗であれば

ご家庭で簡単に作れる
レシピの情報であったり

弊社のような
IT会社であれば

皆さんが不得意としている
ITの難しい解説であったり

葬儀社であれば
お葬儀についてのマナーなど

それぞれ業種ごとで
一般社会レベルより詳しく
解説をできる情報があるはずです

それをSNSでわかりやすく
情報発信することは

受け取る側にとって
価値の高い情報となるます



企業がやってしまいがちなダメなSNS

では企業が
やってしまいがちな

価値の低いSNSの情報とは
どういうものでしょうか?

まずは
会社の活動を紹介するものです

言うなれば
こういうイベントをやった!とか
慰安旅行に行った!とか
社員表彰を行った!とかです

一見会社の活動を
うまく紹介し

発信する企業側にとって
良い情報だと錯覚しして
しまいがちですが

これらは全て
企業からの宣伝にしか
過ぎません

先に記載したように
企業の宣伝SNSはウザいからです

嫌がられる情報ネタと
なってしまいがちです

知り合いや社員さんに向けて
やるのであれば別ですが

SNSは社内広報誌ではありません

世の中に
お役立ていただけるという
コンセプトが最も大事です

SNSの「保存機能」を知っておいてください

TikTokやInstagramに
「保存」ボタンがあるのは
ご存知でしょうか

タイムライン上で
すぐ過ぎて見れなくなって
しまうことを避けるために

一旦「保存」をし
後で見ることを目的にした
ボタンのことです

つまり
保存を押される情報とは

閲覧者にとって
価値が高い情報となります

あなたの配信した内容は
保存して後で見られるだけの
価値がありますか?

会社のわがままな
情報ばかり発信していませんか?

現代のSNSは
保存されると
価値の高い記事だと判断され

フォローしていない人へ
オススメ記事として
積極的に紹介してくれる
仕組みになっています

InstagramやTikTokには

「保存」や「いいね」を
たくさんされている記事を
オススメ欄に表示すると言う
設計になっています

ぜひ皆さんも
企業の得意な雑学を通じ

誰かのためになる情報を
SNSで発信するように
してください

以上今回はここまでと
します

最後までお読みいただき
ありがとうございました

 

無料オンラインサロン入会受付中!

ブログの更新情報やIT集客についてのヒントをお教えしています
非公開のフェイスブックグループです
https://www.facebook.com/groups/1284260338789747

お気軽に入会いただき
共に勉強してましょう!

久保田サトシオンラインサロン入会入口
久保田サトシオンラインサロン入会入口

 

皆様からの励ましのコメントを是非お願いします

タイトルとURLをコピーしました