SNS集客セミナーを
開催しました!
今日のセミナーは
インスタグラム中心
というか
インスタを知りたいとの
ご要望があったからです
ほとんどフリートークの
Q&A方式のセミナーです
どんな質問が来るのか
ドキドキしながら
お答えさせていただきました
その中で
質問の多かったものを
お話ししたいと思います
今回はSNSのお話しです

クボタサトシ
筆者は大分県大分市で
IT集客業をやっています
久保田サトシ と言います
本ブログは難しいとされるITの世界を少しでもわかりやすくお伝えし便利で豊かなデジタルの世界を知っていただくために書いています😆
なるべく「ひらがな」で解説いたしますがITと関連のない個人的なブログもありますのでたまたまの場合はご容赦ください
それでは今日の話も
最後までよろしくお願いいたします
▼久保田のプロフィール
https://blog.rocks-c.com/2023/01/04/satoshiani/

質問|インスタグラムとfacebookの連携
最初の質問は連携の話です
facebookに投稿して
インスタグラムも投稿したい
つまり連携投稿のご質問です
インスタとfacebookが
連携しているのは皆さんご存知ですが
facebookページ(企業ページ)と
企業用インスタを連携させたいとの
お話しです
結論から言うと
どのパターンでもできます
facebookから連携させるか?
インスタグラムから連携させるか?
どっちでもいいです
▼連携方法
https://mercart.jp/contents/detail/77
問題はどっちから中心に投稿するか?
つまりどっちで記事を作るか?
と言う問題です
今回参加の方は
facebookは昔からやってるけど
インスタは不得意!
と言う方でした
つまり
Facebookで記事をつくり
投稿し
インスタに連携投稿させる
と言う方法です
間違いではありませんが
私は逆をお勧めします
Instagram→facebook
現代は動画の時代
リール動画を投稿したいところです
リール動画とは
インスタグラムにも
facebookにも投稿できる
60秒以内のショート動画で
スマフォの縦サイズが一般的です
インスタグラムの方が
動画を編集しやすく
アバターやエフェクト
文字などが簡単に追加できます
facebookで
リール動画を作るのも
簡単に便利にできます
つまりやりやすい方で
いいのかなと思いますが
私はインスタからの
連携投稿の方が
少し得があると思います
しかしできたら
連携に頼らない運用をした方が
丁寧で綺麗な
SNSが保てると思います
まぁ今日もよく話しました
疲れましたが
とても有意義なセミナーでした
また次回ご参加ください!
無料オンラインサロン入会受付中!
ブログの更新情報やIT集客についてのヒントをお教えしています
非公開のフェイスブックグループです
https://www.facebook.com/groups/1284260338789747
お気軽に入会いただき
共に勉強してましょう!

皆様からの励ましのコメントを是非お願いします