Rocks Company ホームページへも是非遊びにきてください

喉元過ぎれば熱さを忘れる|ビジネスも痛風も同じである!|vol.658

久保田の話

「喉元過ぎれば熱さを忘れる」

苦しいことも
過ぎてしまえば

簡単に忘れてしまうことの
たとえです

昨日痛風が出ました

まさにこのことわざ通り!

昔かかった頃の
痛みを忘れ

不摂生が
溜まったバチが

当たりました

ビジネスも同じ!

失敗を繰り返してしまいます

今回はそんな
反省のブログです


筆者
筆者
クボタサトシ

筆者は大分県大分市で

IT集客業をやっています

久保田サトシ と言います

 

本ブログは難しいとされるITの世界を少しでもわかりやすくお伝えし便利で豊かなデジタルの世界を知っていただくために毎日欠かさず書いています

 

なるべく「ひらがな」で解説いたしますがITと関連のない個人的なブログもありますのでたまたまの場合はご容赦ください

 

それでは今日の話も
最後までよろしくお願いいたします

▼久保田のプロフィール
https://blog.rocks-c.com/2023/01/04/satoshiani/


人生二度目の痛風です。。。

痛風が出ました。。。

左足アキレス腱です

朝起きたら
「足が折れている!」

と思いました

それぐらい痛いのが
痛風です

痛風とは「尿酸値」が上がり
突然出てくる病です

贅沢病とも言われていますが

私の場合

明らかに酒の飲み過ぎです。。。

痛風の原因は暴飲暴食

嫁に言われました…..

嫁から
よく読んでおくように!と
ある病院が書いたブログ
見せられました

▶️喉元過ぎれば熱さを忘れる「痛風の怖さ」

痛風はあくまで表面に見える氷山の一角に過ぎません。痛風の経験がある方は高血圧や高コレステロール血症、メタボを合併していることが多く、これらは心筋梗塞や脳梗塞につながるため尿酸値だけでなく生活習慣病全般を調べる必要があります。

と書かれており
大変な「病気」だということが
わかります

前回かかった時には

・酒を減らす!
・体重を減らす!
・暴飲暴食しない!

と心に誓ったのに
もう忘れています

多分3回目には
相手にされず

「バカは死ななきゃ治らない!」

と言われるんでしょうね。。。

痛風の原因は暴飲暴食

痛風の痛さを表してみる!

痛風にかかった人は
全員経験済みですが

まだかかったことのない
痛風予備軍の方々へ

痛風の痛さを
文字で表現してみましょう!

①朝突然骨折しているかもしれないという揺るぎない自信

初回かかった時には
ほとんど方が思うはずです

「寝ている時に寝相が悪くて骨折してしまった!」

医者に行き
先生へ

寝相が悪くて
足を痛めてしまった経緯を
説明したところ

「寝ていて足を骨折することは絶対あり得ません」

と跳ね返されます!

いままで人の痛風を
バカにしてきたので

自分は痛風ではない!との
どこから来ているのか
わからない自信が

上記のような発言を招きます

とにかく
痛さとしては最上級

歩けません


②歩行困難から病院に行けない

自家用車で自ら運転が
できません

駐車場まで歩くことも
不可能です


そこでタクシーを手配しました

しかし
この時点で

まだ
「骨折かもしれない!」
というバカな選択肢を捨てられず

痛風である場合の「内科」と
骨折の場合の「整形外科」の

両方の機能を持ち合わせた
病院を選択し向かいます

そんな総合病院は近くになく

高額のタクシー代を払い
遠方の病院までタクシーを手配します

その前に

家を出るのに
玄関のわずかな段差を
超えることができません

もちろんマンションのロビーから
タクシーまでも命懸けです

タクシーが病院の入り口に
横付けしてくれているにも関わらず

普段だった数秒で受付まで
辿り着く距離ですが

この日ばかりは
タクシーから受付まで
数分の道のりです


そして
受付で車椅子を借ります

車椅子でなければ
蟻よりも遅い歩行速度でしか

進めないからです

③風が吹いても痛いのが痛風

風が吹いても
痛いぐらいですから

当然靴がはけません

スリッパでやっとです

本当に痛くて情けないです

④転移する痛さ

私の友人の痛風持ちに

毎回痛みの場所が違う!

という人がいます

・つま先|足の指
・かかと
・アキレス
・ひざ
・ひじ
・手のこう

など
ぐるぐるローテーションするそうです

とにかく痛くて
たまらない!

それが全員の感想です

痛風の原因は暴飲暴食

ビジネスでも同じな「喉元過ぎれば熱さを忘れる」

ビジネスでも
同じ失敗をする人がいます

毎月目標を立てても
達成できない人です

毎回同じ行動を取り
同じ失敗を繰り返す人に多いのが

言い訳をする人です

「今回は。。。次回こそは。。。。」

毎回毎回
同じことを言い続けます

これが他人やライバルだったら
何も言わず

ほったらかしにしますが

部下だったら別です

会議や自己分析の場では
調子のいいことを言っても

すぐに忘れてしまう部下には
言葉を選びます

こういう時は
日々の声の掛け合いが大事です

始業時の朝礼や
1日の終わりの終礼時に

繰り返しPDCAを確認するしか
ありません

人は皆
パーフェクトではありません

私自身も
毎日達成幅を確認しているわけでは
ないのです

しかし経営については
そんことを言っている場合ではありません

うっかりが重なり
経営が傾くこともあります

『喉元すぎれば〜』

いつも心に置いておきたい
こどわざです

この言葉には
もう一つの意味が隠れています

それは

苦しいときに助けてもらったとしても、楽になればその恩義も忘れる

ということ

つまり
感謝の気持ちを常に持ちなさい

という教訓です

日々「感謝」の連続


今の自分が
誰のおかげで生かされているのか

常に感謝の気持ちを
忘れずに過ごしていかなければ
行けませんね


今日はここまでで


 

無料オンラインサロン入会受付中!

ブログの更新情報やIT集客についてのヒントをお教えしています
非公開のフェイスブックグループです
https://www.facebook.com/groups/1284260338789747

お気軽に入会いただき
共に勉強してましょう!

久保田サトシオンラインサロン入会入口
久保田サトシオンラインサロン入会入口

 



皆様からの励ましのコメントを是非お願いします

タイトルとURLをコピーしました