Rocks Company ホームページへも是非遊びにきてください

スタッフの夢が、社長の目標になる|15期目を迎える僕が今、思うこと|vol.912

IT雑学

昨晩おこなった「夢会議」

弊社は月に一度
「慰労会」ならぬ「夢会議」という
飲み会を開催しています

タイトルの通り
「夢」を話すのが理想ですが

酒が入ると
そうはうまくはいきません

昨晩は「都市伝説」の話で
盛り上がる盛り上がる。。。

でも2時間半たっぷりと

スタッフの皆さんと
お話ができ

「夢を考えるきっかけ」
づくりになったと思っています

今回は今月で14期目を終え
6/1より15期目に突入する

弊社ロックス・カンパニーの
代表としての思いを

少しだけ残したいと思います


最後までお付き合いください

筆者
筆者
クボタサトシ

筆者は大分県大分市で

IT集客業をやっています

久保田サトシ と言います

 

本ブログは難しいとされるITの世界を少しでもわかりやすくお伝えし便利で豊かなデジタルの世界を知っていただくために書いています😆

 

なるべく「ひらがな」で解説いたしますがITと関連のない個人的なブログもありますのでたまたまの場合はご容赦ください

 

それでは今日の話も
最後までよろしくお願いいたします

▼久保田のプロフィール
https://blog.rocks-c.com/2023/01/04/satoshiani/

夢会議とは。。。

私が創業から
6年目ぐらいまでやっていた
夜の懇親会です。。


創業当時、
20代〜40代のスタッフに囲まれ

経営者として
右も左もわからなかった頃

ひとつだけやりたかったのが
「夢会議」です

私も経営者として
「夢」がありました


それは会社を大きくし
無借金経営で周りから
一目置かれることです


しかしそれらは
今考えると

自分自身のことしか考えていない
無知な経営者の姿でした

そして当時のスタッフと
酒を飲み満足していただけの
飲み会だったのかもしれません


時が経ち。。。

いつの間にかコロナに巻き込まれ
散々な経営状況に陥り

立派な社長などという
どうでもいい目標さえも忘れ

明日を凌ぐ日が続くと

人間「夢」を考えることさえ
忘れてしまうわけです


コロナで飲み会さえも奪われ
次第に「夢会議」は途絶えました


そしてふと我に帰ると

6月から15年目の法人を
迎えることに気づきます

そして「夢」を忘れていたことにも
気づいていきます。。。



私の目標

もうすでに「立派な社長」には
関心がなく

新年度を迎えるにあたり
ひとつの新しい目標を
立てました


スタッフ一人一人に尋ねます

「あなたはどうなりたいか?」

このスタッフ一人一人の答えが
私の目標です!

6月に個人面談を行い
各スタッフに「どうなりたいか?」を
尋ねる予定にしています

弊社は社員10人いますので
10個の目標ができます

「お金を稼ぎたい!」
と言われれば
「いくら稼ぎたいのか?」
をもっと深く尋ね

その方法を私の目標とします


「時間がもっと欲しい!」
と言われれば
「どれくらい欲しいのか?」
をもっと深く話し合い

その方法を達成することを
私の目標とします


私からあなたへ

私は経営者たるもの
従業員を死ぬ気で守るべきだと
信じています

これはただの空疎(くうそ)な
誓いではなく

私の魂の奥底に刻まれた
揺るぎない信念です

私は従業員の希望の灯火となり

共に夢を共有し
逆境に耐えうる力を
与えなければなりません

時には自己を犠牲にしてでも
彼らを守り

時には優しく励ます必要もあります

そうすることで
私自身も成長し

より強い経営者になれると思います

経営者とは
ただの指揮官ではありません

仲間を守り抜く
戦士であり

これは使命である

従業員とその家族の
夢を叶えるために

私は私の全てをかけ
叶える覚悟で挑みます

これからも共に
夢を語り合いましょう


 

無料オンラインサロン入会受付中!

ブログの更新情報やIT集客についてのヒントをお教えしています
非公開のフェイスブックグループです
https://www.facebook.com/groups/1284260338789747

お気軽に入会いただき
共に勉強してましょう!

久保田サトシオンラインサロン入会入口
久保田サトシオンラインサロン入会入口

 

皆様からの励ましのコメントを是非お願いします

タイトルとURLをコピーしました