Rocks Company ホームページへも是非遊びにきてください

求人票だけじゃ伝わらない!タクシー業界の人材不足を救う、SNS動画の新しい力とは?|vol.909

IT雑学

タクシー業界の
人材不足が深刻なのは有名な話

タクシーはあるけど
ドライバーがいない!。。。

どのタクシー会社も
共通な悩みです

大分県別府市では
ライドシェア(一般の人が自家用車で、有償で他人を運ぶサービス)が

スタートするほど
悩み大き問題です!


だからこそ「誰が働いているか」
「どんな現場か」ってことを、

求人者へ向けてしっかり
伝える時代になってきました

我が社では
タクシー会社様のSNS運用

特に動画投稿の代行
サポートしています

現場で働く運転手さんたちが
自分たちで話し合いながら企画し、

その運営・編集・投稿まで
一気通貫でやる仕組みです

今回はそんな
タクシー会社のSNS動画運用代行の裏側
についてお話しします!

筆者
筆者
クボタサトシ

筆者は大分県大分市で

IT集客業をやっています

久保田サトシ と言います

 

本ブログは難しいとされるITの世界を少しでもわかりやすくお伝えし便利で豊かなデジタルの世界を知っていただくために書いています😆

 

なるべく「ひらがな」で解説いたしますがITと関連のない個人的なブログもありますのでたまたまの場合はご容赦ください

 

それでは今日の話も
最後までよろしくお願いいたします

▼久保田のプロフィール
https://blog.rocks-c.com/2023/01/04/satoshiani/

SNS動画投稿代行とは?

撮影から編集・投稿まで一気通貫

タクシー会社様のSNS

特にInstagramでの
動画投稿を

ロックスカンパニーがまるっと代行しています😆


投稿しているのは

  • リクルート目的の“現場の雰囲気伝える動画”
  • 運転手さんのリアルな声
  • 会社の日常やユーモアあふれる小ネタ動画

など、

「人」を伝える内容に特化した動画です

運用企画提案・撮影・編集・
ネット広報など

代行運用させていただいています

運転手さんたち自身がアイデアを出す

代行とはいっても、
“全部お任せ”ではありません

むしろ、現場のドライバーさんたちが
「どんな動画が面白いか?」を

自分たちで考えるワークショップも
やっています!

「これ、若手が見たら楽しそうって思うんじゃない?」
「制服の紹介とかどう?」
「運転中のあるあるをネタにしたら?」

そんな風に、
みんなでアイデアを出し合って

**“自分たちの会社を自分たちで見せる”**

スタイルを作っています



リクルートにどう活きるか?

「会社の空気」が伝わるのが何よりの魅力

求人票には載らない。。。

でも求職者が一番気になるのは
「どんな人たちがいるの?」って部分です。。。

その“空気感”をSNS動画で見せることで

  • 面接前の緊張が減る
  • 「ここで働きたい」と思える動機になる
  • 応募者数自体が増える

という結果が出てきています

エントリー前に
Instagramを見てくれている人が
かなり多いんですよね!

応募の質も変わる

SNSから入ってくる応募者は
会社の雰囲気や働き方を
理解した上で応募してくれる傾向が強いです


だからこそ
定着率も上がりやすい。。。

いわゆる「ミスマッチ」の
防止にもつながっていて、

これは経営者さんからも
喜ばれているポイントです


チームとして関わることで得られる効果

社内コミュニケーションが活性化

SNS動画制作を通じて
普段あまり話すことのなかった
メンバー同士が関わるようになったりします


「○○さんの動画、バズってましたね!」
みたいな感じで笑いが生まれる

それが結果的に
チームワークにも良い影響を与える

SNSは外向けの施策でもありますが、
実は内向きにも効果があるんです

「発信する会社」になる文化

最初は照れていたり
何をしていいかわからなかった人たちも

少しずつ
「どうせやるなら面白くやろう」
って気持ちになっていきます😆

発信することが
当たり前になると、

採用だけじゃなくて
営業活動にも効いてくる


紹介営業が増えたり、
異業種からの問い合わせが来たりと、

波及効果がどんどん出てきています🤨


SNS動画運用は人を伝える“仕組み”づくり

SNS動画の投稿代行は、
ただ投稿を代わりに
させていただいている話ではありません

「どうやって“人”を伝えていくか」を、
会社のみなさんと一緒に考えて作っていくプロセス
です

結果として

  • 採用につながる
  • 社内コミュニケーションが活性化する
  • 社外にも好印象を持たれる

そんな流れができるんです

タクシー会社さんに限らず、
人手不足に悩む業界こそ、
SNS動画の力が活きる場所だと思っています


興味ある方、
ぜひ一度お問い合わせください

SNSは楽しくなければ
SNSじゃないですよね!


 

無料オンラインサロン入会受付中!

ブログの更新情報やIT集客についてのヒントをお教えしています
非公開のフェイスブックグループです
https://www.facebook.com/groups/1284260338789747

お気軽に入会いただき
共に勉強してましょう!

久保田サトシオンラインサロン入会入口
久保田サトシオンラインサロン入会入口

 

皆様からの励ましのコメントを是非お願いします

タイトルとURLをコピーしました