Rocks Company ホームページへも是非遊びにきてください

イベント映像は<間とタイミング>がすべて!|イベントPR映像制作の考え方|vol.896

IT雑学

週末はロータリアン

大分・熊本から
700名を超える方々の参加で
研修会を運営しました

この歳になって
まだイベント運営に関われるとは….

私を必要としてくれる
方がいるのは
幸せなことですね😆

同年代の方々が多いせいか
まだまだ「デジタルに強い」だけで

重宝がられるものです


筆者
筆者
クボタサトシ

筆者は大分県大分市で

IT集客業をやっています

久保田サトシ と言います

 

本ブログは難しいとされるITの世界を少しでもわかりやすくお伝えし便利で豊かなデジタルの世界を知っていただくために書いています😆

 

なるべく「ひらがな」で解説いたしますがITと関連のない個人的なブログもありますのでたまたまの場合はご容赦ください

 

それでは今日の話も
最後までよろしくお願いいたします

▼久保田のプロフィール
https://blog.rocks-c.com/2023/01/04/satoshiani/

昔を思い出した週末

私はまだ若かった頃
イベント制作会社に従事していました

音響・照明・舞台制作
映像・演出・進行 など

コンサート制作から
演劇舞台や式典・イベントまで

ありとあらゆる制作を
馬車馬のように20年….

今でも
やっぱり体が覚えています

しかし体は動きません….😂

体は動かないけど
トラブルに強いロータリアンで
これからも老体に鞭打って
頑張ります!

そんな中、今日は
映像の話をします

キャラバンで使う映像

キャラバンってわかりますか?

毎年行われるイベントなどで
次回開催地のPRを各地で行う

いわば宣伝隊を意味します

2016年のリオオリンピックの閉会式

故安倍晋三首相が
マリオに扮して東京五輪を
PRした

あの一連の演出を
思い出していただければ
おわかりいただけるかと思います

先ほど記載したロータリーにも
「地区大会」という

年1回の全大会イベントの
ようなものがあります

来年我々が主幹し
大分市で行われます

1年前に位置する今月
そのキャラバンをしなければ
ならなくなり

その冒頭で使う
1分のプロモーションビデオを
制作する仕事をいただきました

オープニング映像の考え方

大会を仕切る
実行委員長と打ち合わせ

冒頭に利用する映像制作を
希望されています

5分間しかないPR時間

大体の内容は以下の通り

①映像演出
②キャラバン隊入場
③実行委員長挨拶〜PR

場所は2000名程度収容の
市民ホールのような場所です

冒頭に使用する映像は
・開催地大分市の紹介
・日程/内容の紹介
・食/観光(温泉等)の紹介

などを1分で表現することです

さぁあなたなら
どんな演出映像を
プランするでしょうか?

ちなみに予算は
「雀の涙」を前提にします

イベント演出映像を考える

一般的な映像制作であれば

↓大分市の風景や湯けむり
↓イベントタイトル
↓食や観光地
↓日程〜エンディング

とベーシックなものをもとに
1〜2日で完成するものを
考えていきます

別に退屈な内容には
なりませんが

私のイベント映像の考え方は
少し違います

映像の前と
映像が流れた後を

想像することから組み立てます


キャラバンでの失敗例

そもそもオリンピックのように
プロが介入し完璧なリハーサルが
できれば何の問題もないのですが

だいたいこの手のキャラバンは
リハなし、打ち合わせなし、が多く

間が悪いモタモタキャラバンに
なりがちです

過去にいくつも
ダラダラした素人演出を
見せられてきましたから

あのようには
なりたくありません

だから映像流せば
全てのスタッフやキャラバン隊が
自動で動き出すような

きっかけがわかりやすい
映像制作を心がける必要があります

だいたいこのようなホールで行われるイベントを想像してみてください

イベント映像制作は
「イマジン」です!

この映像を流したら
どうなるのか?

お客さんの反応は?
シラけないか?

すごく大事です

ダウンタウンの
まっちゃんが言ってましたが

「漫才やコントは、間とタイミング」

全てのことに精通しますが
イベント映像もそうです

それがうまくいくか
失敗に終わるか

この感覚がわかる人が
プロなんですよね

 

無料オンラインサロン入会受付中!

ブログの更新情報やIT集客についてのヒントをお教えしています
非公開のフェイスブックグループです
https://www.facebook.com/groups/1284260338789747

お気軽に入会いただき
共に勉強してましょう!

久保田サトシオンラインサロン入会入口
久保田サトシオンラインサロン入会入口

 

皆様からの励ましのコメントを是非お願いします

タイトルとURLをコピーしました