Rocks Company ホームページへも是非遊びにきてください

大分市内限定|Windows11アップグレードササポート|アップグレードの「得」とは?|vol.869

IT雑学

2025年10月
Windows 10のサポートが
終了します

今まで当たり前のように
動いていたPCが

時代遅れのリスクに
晒されるのです

サポート終了後は
セキュリティ更新が止まり

サイバー攻撃の脅威に
対処できなくなります

そんな不安を解消し
安心と快適を手に入れる方法

それがWindows 11へのアップグレードです

でも 面倒くさい
どうせ大した違いはないんでしょ …

そう思っている方

この記事で
その考えが変わるかもしれません

未来のPC環境を安全に保つための
具体的な手段をご紹介します

筆者
筆者
クボタサトシ

筆者は大分県大分市で

IT集客業をやっています

久保田サトシ と言います

 

本ブログは難しいとされるITの世界を少しでもわかりやすくお伝えし便利で豊かなデジタルの世界を知っていただくために書いています😆

 

なるべく「ひらがな」で解説いたしますがITと関連のない個人的なブログもありますのでたまたまの場合はご容赦ください

 

それでは今日の話も
最後までよろしくお願いいたします

▼久保田のプロフィール
https://blog.rocks-c.com/2023/01/04/satoshiani/

今こそWindows 11へのアップグレードを!その理由とは?

Windows 10ユーザーの皆さん
これをただのアップグレードと
侮ることなかれ!

Windows 11は
・セキュリティの強化
・操作性の向上
そして新機能の数々を備えた
未来のプラットフォームです

特に2025年10月に
Windows 10のサポートが
終了する今

このタイミングでの
アップグレードは

単なる便利さ以上に
“安心”と“安全”を手に入れる
絶好のチャンスです

迫り来るタイムリミット:Windows 10サポート終了

2025年10月
これは運命の日。。。

Windows 10のサポートが
幕を閉じる日です

それ以降、
セキュリティ更新も
技術サポートも受けられなくなり

PCは時代遅れの要塞
(それも穴だらけ)になってしまいます

現代のネット社会では
セキュリティは命綱

ランサムウェアや
詐欺メールに立ち向かうには

最新のOSで防御力を
高める必要があります

ここでWindows 11が登場!

あなたのPCライフを守る最前線です


アップグレードの壁、越えるお手伝いをします

“でも、どうやってアップグレードしたらいいの?”

そんな不安、
もう感じる必要はありません

当社が全面的にサポートします

アップグレードサービス

  • 対象: Windows 10がインストールされたデバイス
  • 作業時間: 約2〜3時間(機種性能により前後)
  • 料金:
    • 1台目: 11,000円(税込)
    • 2台目以降: 8,800円(税込)
  • サポート地域: 大分市内限定

サポート提供期間: 2024年12月〜2025年9月末まで

ただし
データバックアップは含まれませんので
大切なデータは事前に
バックアップをお忘れなく!

大丈夫です!私より優秀なスタッフが伺います!

私は正直Windows無知な人間です

生まれてこの方
35年間マックしか
使ったことがありません….

ですので弊社スタッフ
「椎葉修(しいばおさむ)」くんが
伺いますので

安心してお声がけください!!😆

Windows11に変えたら何が得か?

Windows 11は
単なるバージョンアップでは
ありません

セキュリティの向上や
機能の進化

新しい時代に対応する
設計が詰め込まれています

「得」となるポイントを
具体的に解説します!


1. セキュリティが強化される

Windows 10から11への
最大の「得」は
最新のセキュリティ対策です

  • 新しい脅威に対応: ランサムウェアやフィッシング詐欺のリスクを軽減
  • TPM 2.0対応: ハードウェアレベルでデータ保護
  • 定期更新: OSが常に最新の状態に保たれる
    これにより、仕事用PCにも安心して使えます。


2. 操作性が向上する

Windows 11は
直感的で洗練された
デザインが特徴です

  • 新しいスタートメニュー: 必要なアプリやファイルに簡単アクセス
  • タスクビューの強化: 作業環境を効率化
  • スナップレイアウト: ウィンドウを自由に配置してマルチタスクが捗る
    「使いやすさ」が一段と進化しています。


3. パフォーマンスがアップする

Windows 11は
高性能PCや最新デバイス向けに最適化されています

  • 軽快な動作: 起動速度やアプリの応答性が向上
  • DirectStorage対応: ゲームやデータ処理が高速化
    古いPCでもアップグレードすれば体感速度が改善する場合があります。


4. 新機能を利用できる

  • Microsoft Teams統合: リモートワークやオンライン会議が便利に
  • ウィジェット機能: 天気やニュースを手軽にチェック
  • DirectX 12 Ultimate: ゲームやグラフィックスがさらにリアルに
    新しいツールで、日常の楽しみ方や作業の幅が広がります。


5. Windows 10サポート終了を回避

Windows 10のサポートは
2025年10月に終了します

  • その後のリスク: セキュリティ更新が停止し、脆弱性が放置される
  • 今のうちに移行: サポート切れのタイミングで焦る必要がない
    結果として、安全性と余裕を確保できます。


結論: Windows 11は「未来への投資」

Windows 11へのアップグレードは
セキュリティの確保だけでなく

操作性やパフォーマンスの
向上といった「得」をもたらします

新しい時代のスタンダードを
今のうちに体験してみてはいかがでしょうか😆




未来のための一歩を

Windows 10から11への
アップグレード

それは単なる作業ではなく
未来への投資です

確実にオペレーションや見た目
そして生産性の向上につながります!

2025年10月の
サポート終了が近づく前に

ぜひ一緒に新しい時代を
迎えましょう

私たちがそのお手伝いをします

気になることや
ご不明点があれば

ぜひお気軽にお問い合わせください

時代の波に乗る準備
今こそ始めませんか?


 

無料オンラインサロン入会受付中!

ブログの更新情報やIT集客についてのヒントをお教えしています
非公開のフェイスブックグループです
https://www.facebook.com/groups/1284260338789747

お気軽に入会いただき
共に勉強してましょう!

久保田サトシオンラインサロン入会入口
久保田サトシオンラインサロン入会入口

 

皆様からの励ましのコメントを是非お願いします

タイトルとURLをコピーしました